ソウルスターリング ◎
グレーターロンドン ○
キタサンブラック ▲
ネオリアリズム △
サトノクラウン △
サトノアラジン ×
ヤマカツエース ×
リアルスティール ×
折角の好メンツ。晴れ渡る空の下でやって欲しかったですが、今週もお天道様に恵まれずなんとも残念。
本命はソウルスターリングにしてみました。毎日王冠は8着で人気を裏切りましたけど、休み明けの3歳牝馬にとってあまりにも酷な展開。馬場対応は気になりますがなんとか巻き返して欲しいです。藤沢厩舎はバブルガムフェローとシンボリクリスエスで3歳馬制覇、3歳時のペルーサや牝馬ダンスインザムードも2着にきてたりしますし、天皇賞秋へはこだわりをもった仕上げをしてきてくれると思います。
対抗はグレーターロンドン。毎日王冠をステップに秋天でGI初制覇、というパターンは多いので期待。5歳馬ですがまだフレッシュな馬で上積みもありそう。
まだまだ買いたい馬は多いのですが…印が足りず。◎単複と馬連と◎軸3連複。
結果
2 サトノクラウン △
3 レインボーライン
4 リアルスティール ×
5 マカヒキ
1番人気キタサンブラックが見事に6勝目!史上5頭目となる同一年の春・秋天制覇!グチャグチャの不良馬場の中スタート悪く「あ~これは消えた」と思いきや、あえてインを突きロスなく直線へ入り、そのまま凌いじゃってゴール…つ、つよいw そしてさすが武豊!
我が本命馬ソウルスターリングは6着。まぁ内を走るにはリスクもありますし今回のメンツと馬場で6着なら頑張ってくれた方ではないでしょうかね。グレーターロンドンは9着という結果。
うーん、それにしてもキタサンブラックと武豊…記憶に残るレースでした!
トラックバック
天皇賞はリアルスティール
毎日王冠の勝ちっぷりからリアルスティールを本命とした。馬が本格化してきたようで2000mまでなら無敵となる日も遠くないであろう。対抗はソウルスターリング、早熟ではなさそ…
●太いの堅いの #362 天皇賞・秋
菊花賞はボックスにしていれば当たっていたのに単複勝負が完全に裏目に出た。また馬場が悪くなりそうでよく判らないし、何はともあれガイジン買いだろうか。
☆あなたの予想が売れ…
天皇賞(秋)最終決断
◎は最強馬、キタサンブラック
≪予想≫天皇賞(秋)
第156回 天皇賞(秋)
東京2000M、芝B・左、3歳以上、オープン、定量
◎キタサンブラック 得意の舞台で
改めてこれまでの戦績を見たところ、17レースに出走し(…
【競馬予想】天皇賞・秋
◎〔6〕ディサイファ
○〔18〕シャケトラ
▲〔4〕リアルスティール
△〔2〕サトノクラウン
△〔3〕ネオリアリズム
△〔9〕ソウルスターリング
≪馬連≫
≪ワイド≫
6-…