モズアスコット ◎
アルアイン ◯
ステルヴィオ ▲
ペルシアンナイト △
アエロリット △
エアスピネル ×
ロジクライ ×
人気でも安田記念馬モズアスコットに二重丸。
前走スワンSはハナ差2着でしたが、斤量58でしたし余裕残しの秋始動戦としては上々。今回はいかにも本番という仕上がりで、春秋制覇を期待。春の連闘が遠因、と言われるような謎の凡走シーンは見たくないです。
対抗は皐月賞馬アルアイン。距離短縮は良いでしょうし、消耗せず走れそうなこの枠は魅力。
▲はデータ的にはイマイチの3歳馬ステルヴィオ。前走初古馬相手となった毎日王冠で2着と健闘。この馬も距離短縮は良いでしょうし、あの末脚を繰り出せれば逆転も。
◎単と◎から馬連、計7点です!
1 ステルヴィオ ▲
2 ペルシアンナイト △
3 アルアイン △
4 カツジ
5 ミッキーグローリー
勝ったのは3歳馬ステルヴィオ!Wビュイック騎手、木村哲也調教師ともにうれしいJRA・GI初制覇。
馬の気分に合わせたような好位から、直線ためて、内があいたところ突き抜けてくるビュイック騎手。う~ん、今週も外国人騎手の腕に感心してしまうのでした。
2着に3番人気の前年覇者ペルシアンナイト。前走東京・富士Sは斤量59と不利。今回は得意の関西圏ですし、軸にしやすいのはこの馬だったかなぁと。Mデムーロ騎手はアタマ差でまた2着…惜しいレースが続きます。
3着は4番人気アルアイン。川田騎手もGIで見せ場をつくってくれますね。結果馬番1-2-3の内枠決着でした。
一方…我が本命馬1番人気のモズアスコットは、発汗が激しくイライラしているのかと嫌な予感がしましたが…4角でぶつけられたり詰まったりでまったく走れずじまいの13着撃沈。。。
まず大前提としてマイル路線は混戦であること、あと前走京都・スワンSを「秋始動戦としては上々」なんて評価してしまいましたが、あそこは勝ち切るくらいじゃないと春秋制覇なんて程遠かったのかなぁと。
う~ん、今週は土曜ルヴォルグ・日曜モズアスコットという裏切りの1番人気からいってしまい、完全なる「養分」を自覚させられた週でしたw
トラックバック
【競馬予想】第35回マイルチャンピオンシップ
マイルCSの本命は1枠1番◎ステルヴィオ。皐月賞4着、ダービー8着とクラシックでは結果を残せなかった。前走の毎日王冠では直線外から追い込んで2着。また、G1朝日杯FSでも2着に入ってい…
マイルチャンピオンシップ 最終決断
マイルチャンピオンシップ GⅠ
マイルCSをダウジングで予想
今回のダウジングでの競馬
予想はマイルCSを予想してみたいと思います。
【競馬予想】マイルチャンピオンシップ
◎〔8〕モズアスコット ○〔18〕ケイアイノーテック ▲〔15〕アエロリット △〔1〕ステルヴィオ △〔7〕ロジクライ △〔10〕ミッキーグローリー ≪馬連≫ 8-18 8-15 …