第24回ユニコーンステークス(GIII)
ノーヴァレンダ ◎
デアフルーグ ◯
デュープロセス ▲
ヴァイトブリック △
過去10年1番人気の連対率が70%、2番人気の連対率は60%。能力、そしてデータ的にもデアフルーグ、デュープロセスで固そうではありますが、狙いたい馬はノーヴァレンダ。
前走、休み明けの伏竜Sは砂をかぶって嫌がり5着。全日本2歳優駿(GI)勝ち馬ですし、枠も良いと思うので巻き返しを期待。
あともう一頭ヴァイトブリックを付け足し。兵庫チャンピオンシップはクリソベリルが強すぎて5馬身差つけられましたが崩れなしの2着。過去10年で前走兵庫チャンピオンシップ組は3勝2着1回で連対率33%ですし、距離短縮も条件良化。
◎単、◎から馬連、◎からワイドです。
結果
1 ワイドファラオ
2 デュープロセス ▲
3 ダンツキャッスル
4 ヴァニラアイス
5 エルモンストロ
福永騎手騎乗の3番人気ワイドファラオが重賞2勝目!
スタートも良かったですし、最後はアタマ差で逃げ粘る見事な勝負根性でした。ヘニーヒューズ産駒ですし、初ダートもいけそうではありましたが、データ的には危険な人気馬という感じもしていましたので、私は消してしまい大失敗。。。2着は2番人気デュープロセス。
本命抜擢したノーヴァレンダは9着。能力差もありますが、ひるんでしまう精神面をなんとかしないとダメですね…。デアフルーグは7着、ヴァイトブリックは11着という結果でした。不的中。。。