第26回ニュージーランドトロフィー(GII)
◎ダンツキッスイ
○アサクサダンディ
▲ゴスホークケン
△ロードバリオス
△タマモスクワート
×エーシンフォワード
×ダノンゴーゴー
2歳王者ゴスホークケンは今年初戦なのと外枠へいきましたので…ここはダンツキッスイの逃げ粘りを期待します。対抗にマイルの方が良さそうなアサクサダンディを。
狙い目
◎単と◎から馬連。
第51回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GII)
◎ピンクカメオ
○ジョリーダンス
▲ブルーメンブラット
△ローブデコルテ
△ブルーメンブラット
△キストゥヘヴン
×アルーリングボイス
×シールビーバック
×カタマチボタン
意欲の連闘!まぁかなり厳しいのはわかっているのですが、牝馬相手の短かい距離ならなんとか復活の兆しでも見せてくれるのではないかと思いまして…GI馬の意地を期待!対抗には昨年の覇者で阪神得意のジョリーダンスを。混戦ですので印多めです。
狙い目
◎単と馬連で。頼むぞ池添!!
p.s.
「桜」予想はかたまりましたでしょうか?私は日曜も池添の予定なのですw
「私の買い目」シリーズの趣旨 初めてみる人のために繰り返します その週のメインのレースを中心にいくつかのレースで 訳の分からないばかばかしい買い方をして千円だけ遊ぼう (でも、できれば回収しよう) というものです 私も必ず買っています
トラックバック
ハンブルクC待ち。阪神牝馬Sは◎タニノハイクレア
突然ですが大阪ハンブルクCを勝つのはニュービギニングだと思ってるんです。年明け早々、春天を勝つとか寝ぼけた事言ってますし、明け4歳のアグネスタキオンは中長距離にシフトしていくもんで、自信なんてまるでないんですけど。ならここはタニノハイクレアも勝つ予定
オレはラムタラじゃないっ!ニュージーランドTは◎アポロラムセス
ゴールドヘイローに逢ったかい~ 男らしくて純情で
燃える憧れスタンドで じっと見てたい馬番号~(こんなメロディです。)