*第60回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
◎ジェルミナル
○ブエナビスタ
▲カツヨトワイニング
△デグラーティア
△ダノンベルベール
×ミクロコスモス本命二重丸はジェルミナル!牡馬を負かせてきた勝負根性に期待大です。将来性考えればブエナビスタは外せず。一発あればカツヨトワイニング。輸送こなせば地味に掻き回せる決め手。頼みます江田照!
狙い目
◎単複と
◎から馬連
あとカツヨの単もいっときます。カテヨ!結果
1ブエナビスタ ○
2ダノンベルベール △
3ミクロコスモス ×
4ショウナンカッサイ
5イナズマアマリリス
安勝ブエナビスタ圧勝劇!この世代のクラシックは実に楽しみであります。一発期待の▲カツヨトワイニング7着。本命にしたジェルミナルは案外伸びませんで6着。まだまだ距離伸びてこれからこれから…にしてもブエナは強いけどw
【◎ジェルミナル】第60回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)の印!

トラックバック
お馬予想・阪神ジュべナイルフィリーズ(JpnI)
阪神ジュべナイルフィリーズは(1)荒れる(2)勝ち馬は大成するか尻すぼみになるかのどっちか、と言うイメージがあります。 一昨年は後の歴史的名牝ウオッカ、去年は後のオークス馬トールポピーが勝ちましたが、今年はどうでしょうか? 予想 ◎ブエナビスタ ○ジェ
ブログ競馬新聞Trot「第60回阪神ジュベナイルF」号
本紙予想 人気ですが母娘制覇の願望も込めて 頑張れ!ブエナビスタ! ◎13ブエナビスタ 良血馬、末脚の切れ味抜群で ○4アディアフォーン 好位抜け出し期待、血統も合いそう ▲17ジェルミナル 末脚確実、自在性も魅力で △9ミクロコスモス キャリア浅いが瞬発力勝
黄菊賞は登竜門…?(阪神JFほか・予想)
早いもので、今年の競馬もあと3週。今秋はここまで、天皇賞(秋)のガチガチ三連複し
サタうまメンバーの阪神JF予想 ちなみにデビルはデムーロよん
シゲちゃん軍団昨年当たったんだよねえ。 今日の放送では栗東トレセンに話聞きに。 まず浜中騎手の元へ。デグラーティア。 かかる馬ではないので距離は持つという事だった。 →強敵はブエナビスタ。 デビュー2年目?の騎手にいけるか?(個人的に) でも阪神でデビ
【 戯言 】 第60回阪神ジュベナイルフィリーズ GI
ショウナンカッサイは何でこんなに人気ないんだ?確かに血統は地味だけどな。父ショウ
【「阪神ジュベナイルフィリーズ」 競馬予想2008】検討会で妙味はパドブレの結論。_スエヒロジョウオー、スエヒロコマンダーの系譜イナズマアマリリスとで高配当狙い。_
成瀬馬券注意報 ミスター・O氏と居酒屋で検討会。 システム基盤構築を生業とする二人で 熱い技術論を展開。 ・・・5分くらい。 で、 本題の阪神JF検討に議題は移行。 ?パドブレが妙味! の結論で一致しました。 ☆★本紙の見解★☆ ◎ ? イナズマアマリリス
[予想]抽選で出れなかったかもしれないのにアンカツが選んだ馬「阪神JF」「カペラS」
■重賞3着馬よりこの馬! 1勝馬がこのレースに出走できる可能性は17分の6 半分..
2008年 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)の競馬予想
ボーナスが出るかどうか不安だったが、今回は普通に出てくれました。今度の夏のボ-ナ
鬼馬「阪神JF、中日新聞杯、カペラS」2008版
今年の2歳馬で最も注目されているのが、リーチザクラウンとブエナビスタ。共にスペシャルウィーク産駒だ。たまに大物を輩出するスペシャ…
週末重賞予想236
今週は2歳牝馬のG?「阪神ジュベナイルフィリーズ(Jpn?)」 牡馬はラジオNIKKEI杯2歳Sと朝日杯FSで有力馬が分かれるけど、牝馬はこのレースに集まる。 中山では新設ダート重賞の「カペラS(Jpn?)」 年明けのガーネットSが前倒しと思えば良いのかな。。。 土曜