◎サンテミリオン
前走大負けしすぎて不安ですが…精神面で大丈夫であれば能力的に当然巻き返し。もう一頭のオークス馬復権を応援して二重丸にします!○アパパネ
ご存知牝馬3冠馬。特に問題もなく(こういう時ちょっとコワイですけどw)引き続き有力。▲メイショウベルーガ
GII2勝の古馬代表。牡馬を蹴散らした舞台京都もベスト。△アニメイトバイオ
人気にならないタイプですが、実績振り返って見ればかなり頑張っている堅実派。×アーヴェイ
海外勢ではレッドディザイアを下したこの馬。馬場次第で。×リトルアマポーラ
2008年V馬。叩き2走目で復調すれば…。狙い目
◎単、◎から馬連、一応○-▲△の馬連の計8点で!結果UP
1スノーフェアリー
2メイショウベルーガ ▲
3アパパネ ○
4リトルアマポーラ ×
5ヒカルアマランサスいやぁ~マイリマシタ(笑)。4番人気英愛オークス馬スノーフェアリーが力強く完勝!あちゃ~見事に無印ですよ…JCでは素直に印打ちますので。。。サンテミリオンは9着。一度リセットすれば立て直せるかと…。
【◎サンテミリオン】第35回エリザベス女王杯(GI)の印!

トラックバック
お馬予想・エリザベス女王杯(◎アパパネ)
予想 ◎アパパネ ○メイショウベルーガ ▲アニメイトバイオ ☆サンテミリオン △スノーフェアリー △リトルアマポーラ 三冠牝馬アパパネから勝負してみます。 距離不安が言われながらも2400mのオークスを勝ってしまうんだから、2200mはどうってことないでし
勢いか?それとも経験か?深秋の淀で繰り広げられる女の戦いの結末は果たして・・・【競馬 第35回エリザベス女王杯予想】
秋のG?シリーズ第5弾、競馬の第35回エリザベス女王杯が14日、京都競馬場芝2,200mで行われる。 当初、フルゲート18頭で行われる予定だったがプロヴィナージュが出走取消となった為、17頭で争われる事になった今年の女王決定戦。牝馬3冠を達成
第35回エリザベス女王杯(GI)/他 予想 -乾坤一擲ってワケではない-
筋肉ローラーじゃなくて腹筋ローラー買ってみたんですよ、余裕ぶっこいてたら5秒で腹筋が逝きました。ご臨終でございます。
それはそうとモンハンが手にはいらなそうなのでメタルマックスに手を出そうかと思ってるのに全然売ってないよ!出荷してんのかよ!あれ?