第61回大阪杯(GI)
競馬コンパスバランス指数上位7
マカヒキ
アンビシャス
——–
サトノクラウン ◎
キタサンブラック
ステファノス
ミッキーロケット
ディサイファ
+3
ヤマカツエース
サクラアンプルール
マルターズアポジー
今年からGIへと昇格した大阪杯。いいメンツが揃って楽しみな一戦。
で、軸ですが、前走中山記念で本命にしたアンビシャス(結果4着)はGIだと一押し足りませんし、マカヒキはどうしても前走京都記念の内容が気になりまして…いつもの軸選択の例外を発動しまして3位、4位を検討。キタサンブラックは最有力でしょうけど今回相当マークされるでしょうし…ここはサトノクラウンからいってみます。
前走サトノクラウンは貫禄さえ感じましたし、今なら安定して力を出せそう。脚質、枠、そして2戦2勝のコンビデムーロ、これらを総合的に考えまして本命二重丸。
海外GIを勝っていて、馬名に王冠が入っているというのも、新設GIの初代王者としてなんだかおさまりが宜しいのではないでしょうかね(笑)。◎単と馬連です。
結果
1 キタサンブラック
2 ステファノス
3 ヤマカツエース
4 マカヒキ
5 アンビシャス
2 ステファノス
3 ヤマカツエース
4 マカヒキ
5 アンビシャス
新設GIを制したのは1番人気キタサンブラックでGI4勝目!強い馬に楽をさせた内容で、この展開になってはかないません。そして2着にステファノス。川田騎手はうまかったですねぇ。
我が本命馬サトノクラウンは7着。。。このコースで負かすならもっと前につけて欲しかったですが良い位置もらえず…あとは距離が短いのか、生涯最高のデキときいてましたが仕上がりすぎたのか…ガッカリ不的中。。。
トラックバック
大阪杯をダウジングで予想
今回のダウジングでの競馬予想は
大阪杯を予想してみたいと思います。
大阪杯2017 無料スピード指数4/2
大阪杯2017ほか 競馬ソフト能力表を公開昨日はPhantom2活用法馬が連続好走!さて今日は(中山11R、阪神12R)■阪神11R ◎7番サトノクラウンスピード指数最大値持ち&前走値1位 …