第53回農林水産省賞典 函館記念(GIII)
競馬コンパスバランス指数上位7
サトノアレス
ステイインシアトル ◎
スーパームーン
ルミナスウォリアー
ヤマカツライデン
ツクバアズマオー
サクラアンプルール
+3
アングライフェン
マイネルミラノ
ケイティープライド
指数1位は、1番人気・3歳馬・1枠のサトノアレス。函館で行われた過去10年データでは、1番人気・3歳馬・1枠は、いずれも未勝利。ルメールと斤量そのまま54キロで狙ってみもいいかなぁと悩んだのですが、巴賞を勝った馬は10年未勝利なんてデータもあり、これだけ揃ってしまうと軸にはできず。
結局指数2位のステイインシアトルにしちゃいました。展開的には厳しそうですが、武豊とは合いますし多少控える形になっても粘りこめる力はあると思います。◎単と馬連。
結果
1 ルミナスウォリアー
2 タマモベストプレイ
3 ヤマカツライデン
4 アングライフェン
5 ケイティープライド
2 タマモベストプレイ
3 ヤマカツライデン
4 アングライフェン
5 ケイティープライド
5番人気ルミナスウォリアーが直線しっかり抜けだして重賞初制覇!2着には14番人気のタマモベストプレイ(指数9位)。
我が本命馬ステイインシアトルは…なんと15着。先行争いはもっともっと激しいものになるとか思いきやそれ程でもなく、それにしては控えすぎというか前に行けず。馬場でしょうかね…。サトノアレスは6着という結果。タマモベストプレイがノーマークにつき、どっちにしろ不的中ですが、それにしても15着大敗とは…。
トラックバック
函館記念2017予想|根拠ある波乱でこそ狙えるゾーンの馬券とは?
第53回函館記念2017の競馬予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、函館記念2017の予想を組み立てていきます。2017年7月16日(日)函館芝2000m Bコース GⅢ…