ペルシアンナイト ◎
リアルスティール ○
サトノアレス ▲
ウインガニオン ☆
スワーヴリチャード △
リスグラシュー ×
レッドファルクス ×
アエロリット ×
サングレーザー ×
ペルシアンナイトの末脚に二重丸。千八(中山記念)→二千(大阪杯)→そして今回千六の臨戦過程はペースに戸惑いそうで気になるものの、東京マイル経験もありますし(富士S・不良馬場5着)、なんとかマイルCS勝ち馬の底力を発揮して欲しいです。
対抗は4年連続連対中の6歳馬の中からリアルスティールを。2016年安田記念の時は掛かってしまい11着でしたが、今なら大丈夫そう。
舞台東京での末脚は信頼できるサトノアレスが▲。穴ならウインガニオン。そろそろ動ける季節となりましたし、あれよあれよの粘りこみを期待。
スワーヴリチャードは左回り得意で大丈夫だとは思いますが…やはり初マイルは戸惑わないのかが気になり△評価にしました。
◎☆単と馬連です。
1 モズアスコット
2 アエロリット ×
3 スワーヴリチャード △
4 サトノアレス ▲
5 サングレーザー ×
9番人気フランケル産駒の4歳馬モズアスコットが重賞初制覇&GI初制覇!私は連闘は厳しいと思い無印にしてしまいましたが…前走2着は調教替わりと言わんばかりの、力強い差しきり勝ちでした。
2着は4歳牝馬アエロリット。前走に続いて落鉄との事ですが、クビ差でよく粘ってます。また戸崎騎手ものれてますね。
1番人気スワーヴリチャードは3着。馬体重10キロ減らして夏バテ気味。それでも3着は底力でしょう。
4着サトノアレスの末脚も凄かったですし、5着サングレーザーは前走走りすぎでしょうか。
我が本命馬ペルシアンナイトは…完全にこの馬の能力発揮とはならず6着。スタート悪く直線も詰まってましたしスムーズなレースにはなりませんでしたねぇ川田騎手…。
☆にした14番人気ウインガニオンは7着と健闘はしてくれましたが、結局今週も不的中。。。そろそろ焦ってきましたw 月末宝塚記念に向けて徐々に立て直していきたいです。
トラックバック
安田記念 最終決断
大外から逃げ切るぞ!
安田記念予想 byびぜんや
通勤途中にファミリーマートがありまして。
毎週木曜の朝は、そこで追い切りチェック用の「日刊スポーツ」を買っていくのですが。
最近、レジのおばちゃんに顔を覚えられたらしく…
安田記念をダウジングで予想
今回のダウジングでの競馬予想は
安田記念を予想してみたいと思います。
【競馬予想】安田記念
◎〔7〕ウエスタンエクスプレス ○〔8〕キャンベルジュニア ▲〔1〕スワーヴリチャード △〔4〕アエロリット △〔14〕リスグラシュー △〔15〕サングレーザー ≪馬連≫ 7-…