第54回CBC賞(GIII)
アレスバローズ ◎
ペイシャフェリシタ ○
アサクサゲンキ ▲
ダイメイフジ △
トウショウピスト ×
中京改修後の過去6回データでは枠別連対率トップは25%の4枠(2位は21%の7・8枠)。年齢別ではトップは29%で5歳馬(2位は10%で4歳馬)。このあたりを先ず手がかりにしてみて、本命二重丸はアレスバローズとしました。
難しい馬ですが、中京は相性良さそうですし、前走のような上がり32秒4の脚を繰り出せれば一発の期待。
◎単複と馬連BOXで。
結果
1 アレスバローズ ◎
2 ナガラフラワー
3 セカンドテーブル
4 アサクサゲンキ ▲
5 レーヴムーン
4番人気アレスバローズが重賞初制覇!うまい事ハマった感はありますが、実に気持ちよく差しきってくれました。川田騎手に感謝。単勝910円、複勝330円的中。
ただ2着に9番人気ナガラフラワーで馬連とれず…。
久々に本命二重丸が1着にきてくれてそこは嬉しいのですが…買い方はよろしくないですね。軸馬不的中が続き、緊急避難的に逃げ込んだ馬連BOX買いは早くもやめようかと…。
トラックバック
ラジオNIKKEI/CBC賞 最終決断
ラジオ・・キューグレーダー
CBC・・アサクサゲンキ